やっとで 明日の為に準備です!
日曜日の野尻湖戦が 終えてから 今の今までで、合計1時間くらいしか寝てません(涙)
それでも 今から河北潟の準備 頑張りますよぉ〜☆
▲
by shuhei-41
| 2010-09-29 23:40
ん〜〜〜 野尻湖のスモールマウスバスと
違うんですよね…
当たり前ですけど 練習は やっぱり 野尻湖で やらないと
いけませんよねっ。
それでも 石川県にはいろいろな フィールドがあるので
様々な視点で湖を見ていくと、 発見が多く
いろんな経験も出来る
また 野尻湖で 試したい 発見が出来てしまいました
でも こう言う 発見は 10回に 一回当たれば
大成功です☆
今回は 成功っぽいので 楽しみです!
成功したら こっそりブログに 書きますね。
▲
by shuhei-41
| 2010-09-28 21:36
このバスに 感謝
サイズは小さいですけど…
そして、 年間も10位まで アップ☆
詳しくはまた後日アップします
今から石川県へ 帰ります。
▲
by shuhei-41
| 2010-09-26 18:38
| トーナメント
マスターズ最終戦野尻湖の初日結果は 850gぐらいで
27位!
今日朝一に いろいろ あり得ないバラシの惨劇がありリズムを崩しましたが
すぐに 1本が釣れ、 そのままの 勢いで
ランガンを 繰り返しました。
その後は…
帰着
予想以上に タフなので 明日は とりあえず1本を 大切に
釣りに 行きたいと思います。
がんりますよぉ〜☆
年間14位 少しでも順位を 上げる!!!!!
▲
by shuhei-41
| 2010-09-25 22:01
| トーナメント
明日に 備えて 寝ます。
明日 釣れますように…
おやすみなさい。
頑張るぞ☆
▲
by shuhei-41
| 2010-09-24 22:02
もう 今日の夕方に 到着してます。
マスターズ 最終戦の開催地 野尻湖です☆先週よりも 冷え込みは、まして
白い息が… 10℃ぐらいですかねっ
明日は 前日プラクティス 湖を 最終チェック!
とりあえず マイナスイメージは無しで
プラス思考で 考えながら 寝ます。
▲
by shuhei-41
| 2010-09-23 21:07
ハードコア フロロ プラス☆
▲
by shuhei-41
| 2010-09-22 17:18
写真のキロフィッシュは 試合で釣れたらきっと泣くね…
まぁまぁ ラインの巻き替え作業から とりかかります☆
今回は マスターズ最終戦!
何気に 気合いの入り方が 違います。
でも気合いや頑張りで釣れるほど
釣りはあまくは無い
リラックスするため 風呂でも ゆっくり入ります(笑)。
--------------------------------------------------------------------------------
SN3J0968.jpg
▲
by shuhei-41
| 2010-09-21 21:19