桧原湖試合でのタックル
今回は前々日のプラクティスは前日の台風パワーで かなりイージーに700gから800gまでの魚は釣れていました
ところが前日プラクティスはほぼほぼノーバイト前日プラクティスも早めに上がって 準備をゆっくりするつもりが なかなかバイトが遠いので本気のフリーリグで 1本釣り 上がりました
試合1日目朝は比較的バイトがあったがショートバイト多く 魚に合わせる事が出来ずにその後は バイトすら無く3匹で終了
2日目は もうガラリとかえるしか無いのでプラクティスな感じで探す 魚探で反応のいい場所プラス立木でリアクションの釣りで ある程度のキーになる事がわかり連続バイト 移動する先々で釣れるがサイズが出ず 魚も死にそうになり 看病で2時間も費やす。。。。。
結果リミットメイクはするも
32位で予選敗退調子悪いぞ!!!!!!!
次は復活するからな!!!!!!!!いい加減に!!!!!!!!!!
今回のタックルはほぼ
SCS-68SUL-STでのキャロ

シンカーはキャロライナシンカーの 3/25でのズル引き!中心の部分のとがった所がボトムを点でとらえるので感度は他のシンカーより遥かに良いですズル引き最強と
それと0、9gのジグヘットの組み合わせの巻キャロも
ラウンドショットによるキャロは3/32でのシンカーが丸なので シンカーが先に落ちやすいのでキャストは ホワ〜ンです
それでリアクションの釣り

丸のシンカーボトムまで最速最強のシンカーです
そして当然ですが

ラインはDUEL T7 立木用は 4ポンドあとは3ポンドと
プロトT7の2ポンド
悔しいを通り過ぎて悔しいよりも 自分が下手すぎて
修行せねばなりません
次戦霞ヶ浦戦 スーパーポジティブ市村修平全開で戦います毎回全開ですが
優勝目指しますから!!!!!!!今回の優勝した西川君幸せそうなのみて
優勝したい病ですいい加減神様仏様宇宙人よろしくお願い申し上げます。
懲りず皆様 応援よろしくお願いします頑張りますので!!!!!!!!!!
by shuhei-41
| 2018-09-12 21:52